俺の本音

俺の本音をひたすら書き綴るブログ

自由競争・民主主義が本当の正解なのだろうか

昨今の世界は規制緩和が進み、容赦ない自由競争の時代に入っている。民主主義の基本は競争である。豊かさを求め競争し利益を追求する。 これって本当に幸せなことなのだろうか。 利益を追求するあまり、基本がおろそかになったり安全軽視になったりすること…

女性軽視ではなく伝統であろう

大相撲春巡業で、舞鶴市長が土俵上で倒れ、救助した女性に土俵から降りるよう館内放送が流れたことは残念に思うが、今日は、宝塚市長が残念でならない。と語気を強めたが、これはお門違いである。 相撲の伝統で女人厳禁である土俵。力士たちが闘志をぶつけ合…

森友学園問題はもうやめるべきだ

森友学園の問題が一年経ってもまだ解決せずくすぶっている。口利きをしたかどうかなんてどうでもよく、政治家に対する忖度は当たり前だ。森友学園の数億の話しで国益を何百、何千億円を失っている現実を国民は黙って見ていられないだろう。 野党はこれ見よが…

俺の本音が1周年

俺の本音を書く場所をと考え作った、このブログ「俺の本音」が2月9日で1周年を迎えた。これまでの投稿数は220を超える。 記事の内容は政治経済、社会情勢など様々なジャンルに渡った。明るいニュースの話題を取り上げたこともあるが、そうでない話題が多かっ…

仮想通貨は通過ではなく投機対象の品、素人は手を出していい代物では無い

2017年はビットコインの高騰により億万長者が多く生まれた。まだ間に合うと飛びついた矢先のコインチェック社の不正アクセスによる580億円もの巨額の盗難。この事件について言いたいことは山ほどあるが今回は、置いておこう。 今回言いたいのは、仮想通貨そ…

芸能人の不倫ネタには一切興味が無いし、週刊誌のそれは報道の自由に該当しない

この数年間は週刊文春のスクープが続いている。日本人は優しい民族であると思うが、集団になれば恐ろしいほどのバッシングや冷たくなる。これは日本人だけでなく世界共通かもしれないが日本は特にその差が大きいようにと思う。 人の悪口や陰口も実は好きだ。…

落書きは絶対に許されない犯罪だ

地下鉄の車両が落書きされる事件が多発しているようだ。絶対に許されないし気分も悪い。器物損壊罪として厳罰化してよいだろう。自分の家で落書きすればいいのだ。 目には目を歯には歯をだ。落書きをしたものの家に同じ落書きを書くことは絶対にやってもらい…

事件はダメだが嫌がらせ電話も絶対ダメだ

ニュースが面白可笑しく取り上げるものだから、一部のならず者は、「けしからん。懲らしめてやろう。」という思考になるようだ。起こす行動が被害者を援助するようなものならいいのだが、なぜか、嫌がらせになる。 加害者なのだから何をしてもいい。電話で嫌…

はれのひは、ハレの日をぶち壊した最低企業

成人式の晴れ着を扱う「はれのひ」が予約を無視し対応しないという前代未聞の事件が発生した。 旅行代理店が失踪する詐欺事件も許されないが、成人式の晴れ着となればさらに許されない。 一生に一度の晴れの舞台を台無しにし、一生、嫌な思い出として記憶に…

韓国には毅然とした態度で向う必要がある

韓国は世界経済で重要な国であることは間違いないが、国としては余りにも未成熟だ。国際社会の常識がまったく通じず話しにならない。日本はこれまでも真摯に向き合い対話を続け対応をしてきたが、その必要は今後ないとも思える深刻な事態だ。 日本としては毅…

米軍は沖縄から撤退させる必要があるのか

米軍ヘリが不時着をするなど沖縄県民の感情を逆なでする事故が続いている。これまでの事故や事件に堪忍袋の緒が切れたというところか。 しかし沖縄県にとって米軍が撤退すれば困ることも多いはずだ。日本にとってもアメリカにとっても撤退は避けたい。 繰り…

魚拓サイトの利用について

俺の本音ブログでは日ごろのニュースなどの話題に対しコメントをすることが多い。記事を書くきっかけとなった記事があると読者のみなさんに背景を含め理解していただけやすいと思う。 ニュース記事の場合は配信元が記事削除を行うことが非常に多く、また都合…

原子力発電所がある限り自由競争はありえない

2015年4月に小売り電力自由化が開始されたが、原子力発電所の動向が決まっていない中で公平な競争が行われるとは到底思えない。原発が動くと動ないで月に数百億円の利益の違いがある中で、電力会社にとっては動かしたいに決まっている。 しかし国民の厳しい…

大阪大の入試ミスは謝罪だけでは許されることではない

大阪大学が複数の外部からの入試のミスを指摘されていたが、3回目にしてようやくミスを認め謝罪と好評をした。 このニュースは許されない事態だ。人生をかけて入試に臨んでいる学生に対し、正解であるものを不正解とし不合格と判定したのだから多くの人の人…

時代遅れの業態は廃れる運命

ここ数年、ビデオレンタルショップに足を運んでいない。以前はほぼ毎週、週末にビデオを借りては週明けに返すという生活をしていたが、最近はもっぱらオンデマンド配信を視聴している。 返却の手間よりもビデオを探す手間を省略できたことが最大のメリットと…

虐待からこどもを守る方法はあるのだろうか

悲しいことだが、親が我が子を殺める事件が今年も何件も発生した。生まれた時は命の誕生に感動し、喜び、そして親としての自覚が生まれただろう。しかしその気持ちが薄れたのか、無くなったのか分からないが、我が子を虐待する親が後を絶たない。 子育てをす…

死刑制度は必要

死刑は必要だろうか?日本では死刑制度があり厚生が見込めない人物に対し実行される。いろいろな意見はあるだろうが、現状の日本の司法制度を見る限り必要だ。 特に、無期懲役が実質、無期限ではなく有期限となり十数年で出所するおそれがある。また構成の見…

企業の不祥事は跡を絶たない、根絶は不可能

年々、企業の不祥事に対しての目が厳しくなっている。ここ数年、ここ数カ月でも数え切れないほどの不祥事が発覚し、企業の経営者たちが頭を下げてきた。ニュースでそのシーンを何度となく目をしてきたことだろう。 これらの企業はコンプライアンスを軽視して…

何も変わらない民進党、足の引っ張り合いの見にくい戦い

2017年の衆院選も酷かった。できたばかりの希望の党に一斉に鞍替えした連中に排除され立憲民主なるこれまた即席の新党で戦う羽目になった民進党議員。はたまた無所属での戦いを強いられた人までいた。 野党は何をしたいのか。打倒安倍政権ではなかったのか。…

新党結成、相乗りする民進党の不甲斐なさには失笑しか出ない

突然の衆議院の解散は安倍首相が、今の民進党の混迷ぶりを見て、「勝てる」と踏んでこのタイミングに選挙に打って出たが、小池百合子の新党結成といえ奇襲にあった形。 その奇襲がまた酷い。政策論争にならず候補者調整が最大の話題になる始末。論争にすらな…

人手不足?なら事業の仕方を変えればいいんじゃね?

人手不足が深刻だという。バブル期以来の有効求人倍率となっている。空前の好景気&人手不足というが、今の生活実態を見て耳を疑いたくなる人も多いのでは無いだろうか? 俺もそう思う一人だ。 決して今の日本は好景気ではない。数値としては好景気と判断で…

YouTuberブームは何れ廃れるだろう

IT

数年前からYouTubeで活動し多くのチャンネル登録者数と再生数を誇る、いわゆる”大物YouTuber”と呼ばれる方々が誕生し人気を集めている。ちびっ子の将来なりたい職業に、YouTuberが登場し世間を驚かせたのは記憶に新しい。 しかしそのブームも長く続かないだ…

北朝鮮の暴挙を許してはならない

国際ルールを守らない相手に、過去最大の例に無いほどの遺憾の意を伝えたところで響かないだろう。日本は手も足も出さないと完全に舐められている。今に始まったことではないが、アメリカを前にさらに度を超した言動が目に余る。 北朝鮮の暴挙を見逃し兵器の…

Jリーグ開幕でプロ野球崩壊を予想した某局を忘れない

Jリーグが開幕した1993年。当時プロ野球が大好きだった俺は、サッカーという競技が好きでなかった。そんな中誕生したJリーグ。当時は確か10クラブチームでスタートしたが、国民の期待は高く日本中が盛り上がった事を記憶している。 開幕を前にしてこれからは…

東芝は半導体事業を売却すべきではない

東芝が傾いた原因は原発事業であることを忘れてはならない。その煽りを食って利益の9割を売却検討するなど馬鹿げている。 早々に損切りしておけばこのような自体にならなかった。俺のブログでも2月の段階ですでに意見を述べていた。 まだ遅くはない。税金を…

レゴランドの迷走はまだまだ続く

4月に名古屋にオープンして以来、不調が伝えられるレゴランドだが、再三の値下げの後取った策は次回入場無料。リピーターを狙う目的なのだろうが根本的な解決には到底至っていない。リピーターどころかまずは初回の客すら獲得できないないのだ。 パークの規…

温泉が好き

日本人は温泉が好きだ。俺も例に漏れず温泉が好きだ。最近は温泉を使ったスーパー銭湯も増え手軽にいいお湯を楽しめるようになった。 特に源泉掛け流しとういう言葉に弱く、地中深くから湧き上がる地球の恵みをぜいたくに堪能できるのが至福の時だ。独特な匂…

差別をしない事と優遇することは違う

「○○差別」はいけない。と言われるがいつも気にくわない事がある。それは差別をするな、と主張する反面で優遇しろと言っているように見て取れる部分があることだ。 これは何と特定することなくすべてにおいて感じる。差別をしてはいけないのは当然だ。しかし…

200記事を達成

2017年2月に開設した当ブログだが、2月は怒濤の如く記事を投稿していて、100記事に到達するのに1カ月もかからなかった。 100記事を達成したときの記事は以下。 orenohonne.hateblo.jp その後、更新頻度は鈍化したが細々と記事を更新してきた。俺の感じる事を…

ちょっと雑談

俺の本音をつらつら書くだけのブログだが、普段から不満だらけというわけではない。毎日が楽しかったり嬉しかったり。日本人の素晴らしさを感じてホッコリする時があったり。 今回は特にテーマ無く雑談を書こうと思う。 俺は最近はテレビをリアルタイムで視…